忍者ブログ

ポレポレ

非定形自閉症の長男とADHD傾向のある次男の話。主に母の愚痴。
2024
04,26

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012
06,21
相談センターへ行ってきました!
今回は親の私だけ。
兄弟同時進行という話でしたが、一回に一人分しか聞けない決まりらしく、とりあえず次男のことから相談してきました。
確かに、発達相談、特に最初は色々聞かれるので時間がかかるんですよね〜。
引越し前に診てもらってた先生は、初回二時間という噂でした…。

さてさて、次男。
学校で見たり聞いたりした不安な点を伝えました。
今までに発達相談などに行ったことはありますか?と聞かれたので、ここは素直に引越し前の診断書を出しました。
そして、学校側には伝えてないことも話しました。
相談員さんは、学校側にも話した方が、先生方の理解も早いと思うんですけど…と言ってましたが。
正直なところ、今更とか、今まで隠してたとか思われるのも嫌なんで。と答えておきました。
なんだったら、改めて病院で診察を受けてみて、その結果を伝えるというのもいいと思いますよ〜とのことでしたが。
私の気持ちは尊重してくださって、センターから学校側に伝えることはしないと言ってくれました。

近いうちに学校へ様子を見に行って、先生とも話してみると。
その際には診断名は出さず、見たことからわかるアドバイスだけしてきます。とのことでした。
ちなみに、相談員さんから学校側に話すか、自分で学校側に話すかは選ばせてもらえました。

家でもボーッとすることはあるのですが、自分からテレビを消して集中しようとしたり、私がずーっと声かけしたりしてるので、割と困らずに過ごせているのですよね。
でも学校ではどうしても周りの子達からの刺激が多くて集中できなかったり、先生もマメに声はかけてくれるのですが、つきっきりというわけにもいかないし…。
なので、学校でどう過ごすか、どう対応するかを中心に考えていきましょう。ということになりました。
家では、どういう時にボーッとしてしまうか、集中できなくなってしまうか、次男の特徴を観察してみてください。ということでした。

ちなみに、今回持って行くので改めて見た次男の診断書には、「特定不能の注意欠陥多動性障害(ADHD-NOS)」と書いてありました。
私は「ADHDの傾向があるけど、診断名はなし」と思い込んでいました。
まぁどっちも同じだと思うのですけれども。



PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

[16] [15] [14] [13] [12] [11] [10] [9] [8] [7] [6]


« 次男の家庭訪問: HOME : 長男の家庭訪問 »
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター
メールフォーム
最新CM
[10/10 ぽれ]
[10/06 moca]
[10/04 ぽれ]
[10/04 moca]
[06/30 ぽれ]
プロフィール
HN:
ぽれ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ
フリーエリア

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]